『 手に花を心に希望冬の月 』平和の砦sk0401


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




画像






☆ ご協力お願いします。


写真俳句 ブログランキングへ

☆ ありがとうございます。





★ 平和の砦sk0401

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――


手に花を心に希望を冬の月

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――





 「普通」と「常識」はファッショの世では隷従への自己弁明です。
 どんな状況でも、人間は自由。
 主体的な決断で、自分の自由を生きることができる。
 主体的な希望を生きることができる。

 そして、希望を生きれば、希望を生きる人々と巡り会うことができる。


 人殺しに隷従するのではなく、
 人殺しをさせない人々と連帯して生きることができる。


 自立、連帯、共生のコミュニティは、自分がその道を生きはじめれば、世界のどこにでも、新しい希望の世界として創りだされている。


 人間は自分の希望を生きることができる。
 それが新しい常識になる世界が創りだされていく。


 人を殺さない、人を殺させない平和な世界を創りだしていくことを希望として、人々は生きつづけてきたのだ。



 ぼくは、この希望の道を、生きていく。





 手に花を心に希望を冬の月   仁


 わが行く道を人々待てり





★★★ 平和の砦sk0308『 道はひとつ武器を造るな枯れ尾花 』 への交心です。 ★★★
 




☆ ご協力お願いします。


散文 ブログランキングへ

☆ ありがとうございます。








★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 優游575交心st2205『 蛍燃ゆ切なき命火のごとく 』 へどうぞ!!! ★★★




★★★ めぐり逢い良寛さんzr0902『 赤とんぼ生まれ変わりの吾かと思う 』sr09 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

この記事へのコメント

青柳仁
2015年12月04日 21:39
希望は、人からもらうものではない。
 希望は、生きたいと念ずる道を、念ずるままに、生きることだ。
 希望は、念じて希望を生きている人とのめぐり逢いで飛躍する。
 希望は、引力を持っている。
 希望は、巡り逢いによって、更に大きな希望の道を創りだしていく。



 呼び合うて光り増し行く冬銀河   仁


 めぐり逢う度遠くまで翔ぶ

この記事へのトラックバック